笑顔が◎!治療院の先生は元週6バレエ!
2013年5月最終週に、バレエ障害治療専門!の
大阪のミラクルボディさんを訪問。
代表の福山弘さんにお話を伺いました。
バレエナビの関西取材ツアーも終盤戦の中、
大阪市内からのアクセスもよい治療院は
鶴見緑地線「西大橋駅」から徒歩ですぐ
にありました。
今年オープンした治療院はパッとみると、
その外観はいわゆる“治療院”の雰囲気
ではなく明るいダンススタジオのような感じです。

その外観の印象そのままに中に入ると、、、
ドーンと広い空間が。

鏡はもちろん、バレエバーやバランスボールなどの
様々なトレーニング機材が置いてあり、
治療だけではなく、レッスンやトレーニングにも最適な
うらやましい空間です。
院長の福山さんにお話を伺うと、
とにかく色んな経験の持ち主でビックリです。
筑波大学在学中に劇団四季に入団。
6年に渡る団員生活ではトレーニングとして週6バレエ。
劇団四季退団後には国家資格を取得し、
全国的にも有名な東京・新宿にある
小守スポーツマッサージで修行の後、独立。
奥様がバレエ経験者であり、ご自身のバレエ経験も活かして
今年からバレエ障害治療専門を大阪で開院されたそうです。

福山さんはお話をしていると、とても話に筋が通っていて
論理的。だけども時折みせる笑顔が非常にさわやかで
素敵な先生でした。
そんな福山さんは多忙を極める中、
ここ2年間ユースアメリカグランプリ(YAGP)の
日本予選会場で「バレエ障害治療&個別カウンセリング」
と題した治療&トレーニングのブースを出して
ダンサーをサポートされているそうです。
「とにかくケガなくバレエ生活を送ってもらいたい」
と語る福山さんは治療以外にもバレエ生活に
役立つセミナーやワークショップの開催にも注力。
次回は2013年6月30日(日)にこの院で開催の
「バレエダンサーのためのコンディショニング」
~ダンサーが陥りやすい身体の使い方とその現状~
だそうです。
有名バレエ団出身の先生と福山さんに会えるいい機会ですね。
ぜひ♪
<次回のセミナー詳細>
日時:
2013年6月30日(日)17:00~19:00
内容:
マスターストレッチを用いながら、
正しいポジションの取り方やパの意味、
バレエの動きを基本から見直し、本来あるべき身体へと導きます。
対象:
バレエダンサーorバレエダンサーを目指している方、指導者の方
(中学生以上で、靴のサイズが23cm以上の方)
講師:
小野真理子
スターダンサーズバレエ団、OaklandBallet、劇団四季に在団。
退団後はフリーとして活動。野間バレエ東京やチャコット、
AWAKEにて指導。
マスターストレッチマスタートレーナー
ピラティスマスタートレーナー
詳しくはミラクルボディHPからどうぞ
[PR]★☆★バレエ専門治療院『くに整骨院 』★☆★
痛み~甲出しなど バレエでの体のお悩みお任せ下さい!
[PR]「バレエスタジオ施工・発注5つのポイント」
無料小冊子プレゼント中!
大阪のミラクルボディさんを訪問。
代表の福山弘さんにお話を伺いました。
バレエナビの関西取材ツアーも終盤戦の中、
大阪市内からのアクセスもよい治療院は
鶴見緑地線「西大橋駅」から徒歩ですぐ
にありました。
今年オープンした治療院はパッとみると、
その外観はいわゆる“治療院”の雰囲気
ではなく明るいダンススタジオのような感じです。

その外観の印象そのままに中に入ると、、、
ドーンと広い空間が。

鏡はもちろん、バレエバーやバランスボールなどの
様々なトレーニング機材が置いてあり、
治療だけではなく、レッスンやトレーニングにも最適な
うらやましい空間です。
院長の福山さんにお話を伺うと、
とにかく色んな経験の持ち主でビックリです。
筑波大学在学中に劇団四季に入団。
6年に渡る団員生活ではトレーニングとして週6バレエ。
劇団四季退団後には国家資格を取得し、
全国的にも有名な東京・新宿にある
小守スポーツマッサージで修行の後、独立。
奥様がバレエ経験者であり、ご自身のバレエ経験も活かして
今年からバレエ障害治療専門を大阪で開院されたそうです。

福山さんはお話をしていると、とても話に筋が通っていて
論理的。だけども時折みせる笑顔が非常にさわやかで
素敵な先生でした。
そんな福山さんは多忙を極める中、
ここ2年間ユースアメリカグランプリ(YAGP)の
日本予選会場で「バレエ障害治療&個別カウンセリング」
と題した治療&トレーニングのブースを出して
ダンサーをサポートされているそうです。
「とにかくケガなくバレエ生活を送ってもらいたい」
と語る福山さんは治療以外にもバレエ生活に
役立つセミナーやワークショップの開催にも注力。
次回は2013年6月30日(日)にこの院で開催の
「バレエダンサーのためのコンディショニング」
~ダンサーが陥りやすい身体の使い方とその現状~
だそうです。
有名バレエ団出身の先生と福山さんに会えるいい機会ですね。
ぜひ♪
<次回のセミナー詳細>
日時:
2013年6月30日(日)17:00~19:00
内容:
マスターストレッチを用いながら、
正しいポジションの取り方やパの意味、
バレエの動きを基本から見直し、本来あるべき身体へと導きます。
対象:
バレエダンサーorバレエダンサーを目指している方、指導者の方
(中学生以上で、靴のサイズが23cm以上の方)
講師:
小野真理子
スターダンサーズバレエ団、OaklandBallet、劇団四季に在団。
退団後はフリーとして活動。野間バレエ東京やチャコット、
AWAKEにて指導。
マスターストレッチマスタートレーナー
ピラティスマスタートレーナー
詳しくはミラクルボディHPからどうぞ
[PR]★☆★バレエ専門治療院『くに整骨院 』★☆★
痛み~甲出しなど バレエでの体のお悩みお任せ下さい!
[PR]「バレエスタジオ施工・発注5つのポイント」
無料小冊子プレゼント中!